リーダーシップ・チーム
ロックハンプトンで働くチームメンバーたちは、卓越性、チームワーク、そして何よりも「正しいことを行うこと」を原動力としています。そして、お客様のニーズを第一に考える企業文化の醸成を目指しています。私たちはパフォーマンスを創ることに当然ながら注力していますが、その達成方法にもこだわり、誇りを持ち、仕事のあらゆる面で 「それはフェアか?」と自問自答しています。
エリック・フォーディ | CEO、共同CIO (投資運用担当)
2003 年 7 月
エリック・フォーディ | CEO、共同CIO (投資運用担当)
2003 年 7 月
エリックはロックハンプトンの創設者、チーフ・エグゼクティブ・オフィサー、そして共同チーフ・インベストメント・オフィサーであり、1994年より日本の株式市場に携わっています。
すべての投資決定の責任を負い、投資プロセスが常に正しく機能するよう管理しています。ロックハンプトン設立以前は、ジャパン・アドバイザリー・リミテッドの設立メンバーとして日本株のロング・ショートファンドを運用していました。それ以前は、ドイチェ・モルガン・グレンフェルで日本の小型株に投資するファンド・マネージャーを務めました。日本株のキャリアは1994年にSGウォーバーグのセルサイド・アナリストとして中小型株を担当したことに始まり、それ以前は3年間オーストラリアと日本の消費関連株を担当しました。
...
続きを読む
余暇には、現役でプレーしていた日々を思い出しながらクリケットを観戦したり、ハイキング、カヤッキング、ランニング、読書、ライブハウスやコンサート鑑賞、音楽やポッドキャストを聴いたり、英語圏外への旅行を楽しんでいます。エリックは、世界のどこにいようと、すべての人が権利と自由を平等に享受できるべきという信念を堅持しています。
西見 徹也 | 共同CIO(リスクマネジメント担当)
2008 年 6 月
西見 徹也 | 共同CIO(リスクマネジメント担当)
2008 年 6 月
テツはロックハンプトンの共同チーフ・インベストメント・オフィサー兼チーフ・リスク・マネージャーです。ポートフォリオの構築、ポジションのサイジング、ポートフォリオ・エクスポージャーの管理など、
投資リスクに関するあらゆる業務を担当しています。ロックハンプトン入社以前は、ゴールドマン・サックス証券の東京オフィスで10年間、リサーチ・セールス、エクセキューション・トレーディング、プロップ・トレーディングなどさまざまな日本株業務を担当しました。
...
続きを読む
プライベートでは、家族と過ごす時間を大切にし、生涯の趣味である馬の育成に情熱を注いでいます。
エスパルサ 健 | COO
2016年3月
エスパルサ 健 | COO
2016年3月
ケンはロックハンプトンのチーフ・オペレーティング・オフィサーとして、運用部門以外を統括し、事業開発も担当しています。
彼は当初トレーダーとして入社し、その後は投資家との対話、採用活動、事業開発などへと職務の幅を広げていきました。ロックハンプトン入社前は、モルガン・スタンレー証券の東京オフィスで日本株のセールス・トレーダーを務めていました。
...
続きを読む
余暇には、フットサルやテニスを楽しみ、妻と都内を散策したり、時間が合えば友人とゲームを楽しむこともあります。
ポール・マーカス | CTO
2022年8月
ポール・マーカス | CTO
2022年8月
ポールはロックハンプトンのチーフ・テクノロジー・オフィサー(CTO)として、インフラやシステム開発から人工知能(AI)への取り組みに至るまで、当社の技術戦略とその実行を統括しています。
2022年の入社以来、テクノロジー基盤の包括的な刷新を主導し、日々の業務へのAI導入を主導してきました。また、運用部門・管理部門の双方を支えるリスク管理・データ分析システムの強化にも注力しています。ロックハンプトン入社以前は、10年以上にわたり、外資系・日系双方のセルサイドおよびバイサイドの金融機関でソフトウェアエンジニアリングとテクノロジー関連の職務を歴任しました。株式、債券、プライムファイナンスの各領域で、フロントオフィスITとしてデータ分析プラットフォームやリスク管理システムの構築・運用に携わるなど、幅広い職務経験を積んできました。また、株式ファイナンス・トレーダーとしての勤務経験もあり、金融市場の現場に対する実務的な知見も有しています。
...
続きを読む
余暇には、生涯学習家として新しいテクノロジーを探求することに情熱を注いでいます。また、アウトドアで過ごすことを好み、家族や友人と(時には一人でも)サイクリング、ハイキング、キャンプ、そしてモーターバイクでのツーリングによく出かけています。